何年ぶりだろうか、久しぶりのGoPro!
main
GadjetGSX-R1000Motorcycle
B+COM
無駄カスタムするぐらいならタイヤにお金はらうわ!
って感じで、おっさんの盆栽カスタムを理解できなかった、若い頃。
家庭を持ってさらに子供がいたりなんかすると、常識的な奥様はバイク趣味にいい顔しない。
バイクの時間が制限されてなかなかにストレスが溜まる。
乗らないんじゃなくて、乗れない。
そこで、昂ぶった気持ちを諫めるために、カスタムしたり、バイク用品を買ったり。と。
若い頃はそんな裏側は想像すらしてなかった。
いつのまにか、そういうのがわかる立場になったようで…
CameraGadjet
Dual Charger
アマゾンをブラブラしてて見つけた便利グッヅ。
そうそう、この植物を使えばアマゾンの奥地でも生水を…的なことではなくて。
AppleGadjet
Fxxk iPhone
久しぶりに参った…Fxxk連呼。
ドタバタと海外行きでタイミング悪く、やっとバッテリー交換プログラムのiPhone6Sを受け取った。
Gadjetmore...
Master Piece of Panda
ずっとコンディション良いのを探してて、やっと手に入れた。
最近だとオメガのCK2998もかっこいいけど、パンダといえばセイコーのこれ。
A180 SPORTCameraCarGadjet
DR650-S 2CH
SUZUKIか!?って、バイクネタではなくて、すっかり市民権を得たドラレコというやつ。
A180 SPORTCarGadjet
Cable installing
iPhoneに定位置ができた。
ということで、ケーブルを持ってくる作業。
A180 SPORTCarGadjet
Mpow CD Slot Holder
これいい!!って買い物は結構久しぶりかも。
インテリアに無駄なものは付けたくないので、iPhoneホルダーは見送ってたけど、やっぱり必要だった、というお話。
more...
20th airmax 95
ひさしぶりにスニーカーを予約購入しました。.
Gadjet
HUE TAP
hue Tapが日本発売となったので購入。
たかがスイッチ、されどスイッチ
CameraGadjet
F-STOP SLOPE ICU
公式でも売り切れの多いF-STOP ICU。
狙ってたものが国内のお店に在庫復活してたので、勢いもあっておひとつ購入。
品薄商法ってやつですかね(違
CameraGadjet
F-STOP LOKA
数年来欲しかったバックパックを購入しました。
欲しい!値が張る、実物を確認してない、でも格好いい!
永遠に続くかと思われたループからついに脱出。
AppleGadjet
Adam Elements mDrive
mDriveってのを買ってみた。
というか、買ってきてもらった。
AppleGadjet
Super Short Cable
Apple Watchと新しいMacBookを見てきた。
どちらも前評判通り?惹かれるところは少なく、MBもある程度の作業を任せられるモバイルとして使えるスペックならまだしも、ネット専用?みたいな。惹かれたのは初物のゴールドとスペースグレイカラーぐらいか。
MBでもう一つ話題を振りまいているのがUSB3.1 Type-Cってやつ。新MBにはこの端子が一つのみ!電源供給すらもここから行う。
当然、接続機器に合わせて変換ケーブルなり、ハブなりを用意する必要がある。
そんなMBのUSB Type-Cで思い出した、ケーブルオーガナイズのお話。
Gadjet
18650
届いたZ-one Proundはバッテリーが抜かれていたので、アマゾンで18650をポチっと…