メンテやカスタムついでに近所を少し走ることはあっても、ツーリングってほどガッツリでもなく、8月以降、一度もまともにバイクに乗れないまま迎えた11月末。
これ、年を越せないでしょ!
復活!
バイク復活計画から3ヶ月、やっとのサーキット走行。
8年ぶりのトミン!
入梅前のプチ手応え
サーキット走行時は毎回、気温/路面温度/タイヤの表面温度/空気圧の計測しているんだけど、今日は汗もダラダラで暑い暑いと思ってたけど、まさか温度計が32.2℃を弾き出しててビックリした(笑)
中国製の300円程度の多機能クロックをまんま鵜呑みにしていいものどうか、ってのは別にして、今日は今年初めて30℃を超えた日だったみたいで、ほんと暑かった。
ということで、梅雨入り前にトミソをひとっ走り。
滑り出し良好、かな。
車検のエントリと前後するのだけど、日曜日に梨本塾GWスペシャルのゴル耐に参加してきました。普段は20周のレースがGWスペシャルということで、プチ耐久の30周。
天気は最高、五月晴れ。いや、むしろ暑いぐらいで。
スタンプ貯まった!
昨日はトミン走ってきた。
スタンプ貯まったので次は走行無料だ!