何年ぶりだろうか、久しぶりのGoPro!
main
CameraGadjet
Dual Charger
アマゾンをブラブラしてて見つけた便利グッヅ。
そうそう、この植物を使えばアマゾンの奥地でも生水を…的なことではなくて。
A180 SPORTCameraCarGadjet
DR650-S 2CH
SUZUKIか!?って、バイクネタではなくて、すっかり市民権を得たドラレコというやつ。
CameraGadjet
F-STOP SLOPE ICU
公式でも売り切れの多いF-STOP ICU。
狙ってたものが国内のお店に在庫復活してたので、勢いもあっておひとつ購入。
品薄商法ってやつですかね(違
CameraGadjet
F-STOP LOKA
数年来欲しかったバックパックを購入しました。
欲しい!値が張る、実物を確認してない、でも格好いい!
永遠に続くかと思われたループからついに脱出。
CameraGadjet
EOS 5D Mark3
買うた!5D Mark3!
巷では5DsだのMark4だのと言うとりますが、愛用のEOS 5D mark2はユーズドで入手して2年と数ヶ月。
発売から数えると約8年。
Camera
Zoom!
少し早いクリプレ、というわけでレンズひゃっほーい!!
17年ぶりのリニューアル!年末発売予定のEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、バジェットを用意して、さぁて予約…
CameraGadjetGoproHD HERO
BEST MicroSD for HERO4 BE
フルフレーム4K撮影で気になるのが、メディアの書込み速度。
写真なら連射速度が落ちるだけで済むけど、動画の場合はコマ落ちやブロックノイズに繋がる、死活問題。
特にGoProに於いては、書込みスピードが本体動作の安定性にも影響するとかしないとか。
マリーアントワネット的には、最強のSandisk Extreme Proを使えば良いじゃない。
と言い放ってお終いなネタなれど、32GBで1.4マソ円は平民ごときがペロっと買えるもんでは、ござぃぁせん。
最もコスパに優れた4K撮影用のMicroSDは何か?HERO4 BEユーザーには避けて通れぬ、そんなエントリ。
CameraGadjetGoproHD HERO
"Jolt" Wireless charger for GoPro
GoPro用のWireless Charger “Jolt” への出資をKICK STARTERで募っています。
Brushless GimbalCameraGadjetGoproHD HEROMultiCopterTBS DISCOVERY 3AXIS
GoProHD HERO4 on ZenmuseH3-3D
HERO4をZenmuse H3-3Dに載せてみた。
CameraGoproHD HERO
GoProHD HERO4 BlackEdition Hands on!!
HERO4 Black Edition本日入手しました。
色んな所でレビューされてるので深掘りはしませんが
まぁまぁ見てっておくんなさい。
CameraGadjetGoproHD HERO
HERO4 Ordered
HERO4BEの購入、すげー迷ったけどとりあえず買いました。
スペックアップは良いけど、想像以上のプライスアップだったり、4K/30fpsもハンドリングしきれないだろうし…PVは全然グッとくるもの無かったし…
CameraGadjetGoproHD HERO
GoProHERO4 is Coming NOW!!
HERO4の公式きたー!! 虚を付いた1日前の発表!
CameraGadjetGoproHD HERO
GoProHD HERO4 Leaked
GoProHD HERO4リークきましたね。
リークされたのはBlackとSilverの2モデル。(WEは廃止)
CameraGadjetGoproHD HERO
Hyperlapse-SteadXP
少し前から流行ってるInstagramのHyperlapse。
これはスマホに内蔵されたGPSやジャイロ/加速度のデータから画の移動量を計算して、ブレをトリミングで画像補正しているわけだ(勝ってな想像)。