以前のエントリーで触れたけど、バザーズのZ FIとAFM4.9を導入。
理由はまぁ単純にサブコンで遊んでみたかった、と。
A/Fセンサー用ボスの溶接が完了したマフラーを引き取ってきた。
純正のエキパイにはセンサーを取り付けるスペースはなく、マフラー側のパイプを加工。
マフラー側も排気バルブがあるので、結構微妙な位置ではあるけど、なんとかいい具合にステップ裏の目立たないところに収まった感。
現状の空燃比はどんなもんぞ?と。
近所を軽く走っただけなのでアクセル開度も回転数も限られてるけれど、全体的に少しリッチ?
ターゲットAFを13.0にして少しデータを収集してみようかと。
4 Comments
アンチャン
2020-09-09 at 7:02 AMヨシムラエキソーストシューターは確かサイレンサーか何処かに排気バルブが着いてましたよね。
これは元々着いてる排気バルブは生かす形なのでしょうか?
どちらかの排気バルブが仕事をするのであるならば、いくらかはパワー空燃比の12.5を外しても、走りに支障は出ないと思います。
実際に現にデータを取った所が12.5前後なので、そこで違和感が無いなら問題ない筈です。
トミンメインなら3500~6000の気持ちよさを想定するといいんじゃないでしょうか。
hightimes247
2020-09-09 at 9:23 AMアンチャンさん
エキゾーストシューターは元々の排気バルブ、サーボ、コントローラーまでリプレイスする構成ですね。
今は動作殺してバルブは全開固定しちゃってますが…
ハイ、現状そんな違和感ないんですよ、それ弄る意味あんのか?とw
ところで、12.5と13.0どちらを目安に進めるのが良いのでしょうね。
最終的には乗って気持ち良いかどうかだとは思いますが。
アンチャン
2020-09-10 at 9:36 PM全開固定にしちゃってるとなると、抜けがいいので12.5ベースでいいかもしれません。
7000辺りから13を狙う感じで。
燃調補正はパワー出すよりも走りやすさを出すセッティングなので、吹け上がりを鋭くして上で大きく回すならリーン。
下のトルクをボカしてわざとスロットルを大きく当てて、トラクション稼いでいくならリッチ、こんな感じになります。
余談ですが、L2までのEM-PROの吊るし補正は後者でした。
hightimes247
2020-09-12 at 2:11 AMせっかくのオートチューンなので、12.5と13.0、両方のマップ作って乗り比べてみます。
そのまえにX-TREを戻さないと、3000までのレスポンスがクソですね…
(トミンでも3000以下を使うことはないけど)