louis poulsen PH5。
ウチの主力照明の1つなんだけど、純正仕様の電球はこの省エネ時代にそぐわない、非エコな消費電力150W…が切れた。
タイムレスなデザインなので、省エネ?何それ?的なスタンスもアリなのだけど、これを機にLED入れましたというエントリ。
LED電球はいまさら特別なものではないけれど、150W球クラスのリプレイスになりうるLED球は、実は結構希少種だったりする。
昨年の夏に発売されたPH5専用品のLED電球。
“シェードの角度や受光量を計算・研究して設計された、150w球と同様の美しい光”
って文句にはかなり魅かれたけど、9240円って価格にドン引きで、当時は購入を見送った。
レビュー見ると、光量こそ少し弱いものの、色合いや光の広がりは概ね満足いく品のようで。
(150W球→100WクラスLEDなので光量は致し方無し)
(150W球→100WクラスLEDなので光量は致し方無し)
で、いざ買おうと思いたつも、時すでに、というやつで、見事にどこも在庫切れ…
PH5専用LED電球(yamagiwa onloine)
PH5専用LED電球(yamagiwa onloine)
昨年の時点で、PH5の明るさと配光を満たすLED電球は専用LEDのみだったが、今では代替えになりそうな品が2種類。
しつこいけれど、専用品は9240円もする。値引きなし。日立の60x123mm 135gに対してNECは70x140mm 260gとサイズ差があるけれど、どちらもPH5的には問題ないみたい。
うん、悪くない。
オリジナルの電球にかなり近い感じではある。が、やはり光量が弱いのは否めないところではあり。ま、そこはエコ(節約)とのトレードオフということで。150W電球の発する熱はかなりのものだったけど、LEDの17Wの熱の少なさは、これからの季節は波及効果多いよなぁ。
寿命は1日8時間点灯で13年持つ計算。とはいえ、150Wクラスの広配光タイプがでたらそっちに換えますけども(笑)
オリジナルの電球にかなり近い感じではある。が、やはり光量が弱いのは否めないところではあり。ま、そこはエコ(節約)とのトレードオフということで。150W電球の発する熱はかなりのものだったけど、LEDの17Wの熱の少なさは、これからの季節は波及効果多いよなぁ。
寿命は1日8時間点灯で13年持つ計算。とはいえ、150Wクラスの広配光タイプがでたらそっちに換えますけども(笑)
当面の間、150W球のリプレイスとしてはおすすめかと。
3 Comments
イワサキ空撮
2013-06-30 at 7:38 PM御HPをいつも参考にさせていただいております。本日以下のコメントをhttp://iwasakijp.com/gimbal/tarot-2/でさせていただきましたのでご連絡いたします。もし不都合であれば、お手数をおかけしますがご連絡ください。
イワサキ空撮 http://iwasakijp.com/ 岩崎
「地上用ジンバル(ステディカム風)に流用された方はmuuさんでしょ、実は毎回参考にさせていただいています。あの方の映像美と技術は水準を超えていますね、美しすぎます。他にマダマダさん、宮大さん、アンチョさん、Aerialさんなどいつも参考にさせていただいているサイトは多数あります。どこかでお礼を言いたかったので、この場を借りてお礼いたします。」
hightimes247
2013-06-30 at 9:17 PM>イワサキ空撮さん
どうも初めましてです。
不都合ないです、今後ともよろしくです。
Tarotのジンバル、不調のようですね。上手く動いてる方もいらっしゃるようなので、セッティング値以外に要因があるんでしょうかね。
組み付けやワイヤー取り回しでもシビアに影響でますし。
(ボクはコントローラー持ってないので適当な推測ですが 笑)
あ、他の方がコメントされてた内容ですが、
muuさんはあくまで、"手持ち用途として使うにはTarotの軽さが仇になってダメだ" とおっしゃってるだけで、ヘリは徒歩のような上下動もないので問題ないですね。
(コメント修正、対応しておきました)
イワサキ空撮
2013-07-01 at 8:38 AM早速の私のコメントご修正ありがとうございます。