iPhone4のデザイン、どうでしょうか?
ボクの周りでは、3G,3GSの方が好きという人と半々位かな。
ボクも3G,3GS派。
iPhone4、確かにスタイリッシュでカッコいいんだけどね。
昔こんな感じのウォークマンあったよね?って聞かれたら、「ア〜、あったよねぇ、懐かしいなぁ」なんてうっかりノリで言っちゃいそうな・・・
なんだろ、良く言えば普遍的なカッコ良さ、悪く言えば、使い古されたスタイル。
iPhone4のリーク画像を見たときの第一印象はそんな感じ。
実物を手にして、セカンドインプレッションは変わるかもしれない。
そして本日朝、佐川急便のいつものおじさんの手によって無事に届けられたiPhone4。
iOS4のインプレとかは他に任せといて、iPhone4のデザインについて、インプレッション。
あ、先に言っとく、このエントリは長い(笑い)
iPhone4、実際手にしてみると画像で見ていたよりずっと質感は高く、高級感も感じる。
ウォークマンなんて言ってスマンかった。(ウォークマンを貶しているわけではないので悪しからず。)
細部の合わせとか恐ろしく精度が高い、隙間限りなくゼロ、その辺りはさすがApple。
ただそれは造りの品質であって、純粋なデザインとは意味合いが少し違う。
今日一日、見て触っての感想、やっぱり3Gの方がプロダクトのデザインとしては好きだな。
iPhone4もスタイリングはいいんだよ。カッコいいと思う。
ただ、4はプロダクトデザイン的考えが薄い、3Dではなく2Dで考えられたカタチとでもいおうか。
もともとAppleにはそういうものが多い。
ボンダイブルー以降のマウスはそれぞれ酷い部分があるし(magic mouseはまだマシ)、現行iMacのディスクスロットル外周のしっかりR取りされていない角とか・・・ディスクに傷が付くっての。
ソフトのインターフェイスユーザビリティーにはこだわるAppleだが、ハードのソレには無頓着だったりする。
まぁ、文句言いながらも、スタイリングが好きで使うんですけどねw
単純に3G,3GSのデザインが当時新しかった、そして良すぎたから、iPhone4に対するハードルが上がっていただけかもしれない。
3Gは見ていて飽きない。ある意味プロダクトデザインの教科書みたいだとすら思う。(言い過ぎ?)
さて、3Gのデザインを振り返りながら、比較して4のデザインを語ってみる。
『大きく変わった基本形状』
背面が曲面で構成されていた3G,3GSに対して、4では完全フラットになった。
3Gはその背面の丸みのおかげでポケットに手を入れた瞬間、無意識に表裏を判別できた。
ポケットから出すと同時に自然に表を向けられる。
裏表対称形状になった4では・・・直感的に表裏が判らない。
出した後で目視、裏だったらクルリと回す。
3Gではポケットから出すだけの1アクションだったものが、4では、確認する・ひっくり返す、の1〜2アクション増えたことになる。
一日に何度も出したり入れたりするプロダクトとして、この識別性の悪さはナシだ、と個人的には思う。デザインとしては基本的なことだと思うんだけどね。
裏面までカバーするケースに入れれば触手で判るけど、ケースは使わない派。
そもそも、「ケースに入れれば判りますよ」なんて言ったら、「デザインが未完成なんです」って宣言してるも同義。
『世界で最も薄いスマートフォン』
iPhone4の売りの一つ、『世界で最も薄いスマートフォン』
この手の文句がコマーシャル上いまだに意味があるのかは謎だが、数字上のサイズや重量を競う前時代的考えをいつまで続けるんだろう・・・?
「薄い」と「薄く感じる(させる)」は違う。手に触れるものとしては「薄く感じる」ことの方が重要だと思う。
3Gと4、両方手に持ってみれば判る、3Gの方が「薄く感じる」。
背面のラウンド、そして端部のRが具合よく手にフィットする。
常套手段ではあるが、薄く感じさせるデザイン処理。
背面のラウンドはスペース効率的に無駄がある形状のはずだが、あえてそうしたことにデザインのコダワリを感じる。
背面のラウンドと端部のRはポリカーボネートの剛性アップにも繋がる、デザインとエンジニアリングの良いマッチング。
意味が有るデザインは見ても触っても気持ちイイ。
DOCKと合体した時の前面と側面、合わせがツライチで美しい。
端部がラウンドした形状だからこそできたデザイン。
ここまで、薄い成型は難しいだろうし、エッジが立ちすぎていて危険だといわれる可能性もある。そこへあえてトライしたんだな。
3Gで凄くコダワリを感じる部分の一つ。
一直線だから、横に倒してもちゃんと使えるというオマケ付き。
4の形状は、外周のエッジ2本で厚みを感じてしまうので、寸法上は「薄い」が「薄く感じる(させる)」デザインではない。しかも指かかりが悪く、すぐ落としてしまいそうだ。また、重みもエッジで感じるため、曲面全体が手にフィットしていた3Gよりも明らかに重い。
フラットな裏面の目的が『薄くするため』なのか『ガラスを使うため』なのか
そんなことは中の人にしか判らないからどっちでもいい。
素材を抜きにすれば、形状としては「薄くするため」ととれる。基盤等の中身を考えるとフラットが一番効率がいいはずだから、フラットにすることはエンジニアリングとしては間違っている訳ではない。ただ、そこにガラスを持ってくるか・・・
カッコは良いけどね。
3Gのラウンドした背面や端部のRはデザイン意図を沢山感じさせてくれた。ワクワクできた。たかがこんなこと、されどデザイン。
4は、なんというかドライすぎる。3Gとは明らかに物作りに対する思想が違う。プロダクトデザインの意思としては3Gの方が遙かに好感が持てる。
他にもデザインで申したいことはあるけど、ここらで止めとく。
って、偉そうに言ってるけど、上に記した2点も重箱の隅をつつくようなことです。
自分が単にカタチの意味を考える。発見することが好きなだけ。
ガラスを使いたかったんです。ステンレスが使いたかったんです。
多少持ちづらくたっていいんです。カッコ良くて高級感あるでしょ?
しかも世界で最も薄いんだよ。
ってな感じでiPhone4は完全にスタイリング優先で造ったプロダクトなんだな。
それはそれで良いと思う。
そういうコダワリのためにセオリーすら外すところがAppleらしさなのかもね。
そしてそのコダワリを完璧なフィニッシュワークで、この値段で量産できるのがAppleのスゴイところ。
そんなスタイリングへのこだわりの一例がガラスのエッジ。実はココにはマットブラックに塗られたステンレス(だよね?)のベゼルがハマってる。
ここまでアップでコントラストを付けた写真だと良く判るが、実物をパッと見だけではわからないレベル。
ベゼルの出っ張り、その量0.1mm以下(多分)。そして凄く薄い。
デザイナーの想いとしては、一面ガラスにしたい。しかし、ガラスのエッジから指を保護(もしくはガラスのエッジを保護)するため、もしくはガラス保持の構造上ベゼルが必須だったのだろう。
そこでガラスで魅せるスタイリングのノイズにならないように、ステン板を限界まで薄く、出っ張りを最小限に成型することにこだわった。
ステンレスってこんなに精度の高い成型ができるんだね、スゴイ。
デザイナーがこだわった結果が0.1mm以下。
カタチに隠された努力の跡が見て取れる部分は見ていて飽きない。
あ、Apple製品を好きなのはこういう所なんだ。今気付いた。
使い勝手が悪かろうがどうしようが、スタイリングを追求する。妥協を見せないその姿勢がAppleプロダクトからは垣間見えるから好きなんだね。
これから2年間、ヨロシクiPhone4!!
使っているうちに新たな発見があるとイイな。
7 Comments
iceman
2010-06-26 at 6:57 AM4はまだ触ったこと無いので、なんとも言えませんが
持っていて嬉しくなるデザインなのは変わりませんね。
appleのデザインって秀逸なんですね。
そんな自分はdocomoユーザー・・・
気になるニュース特集
2010-06-26 at 12:07 PMiphone4 docomo
「iPhone4」米欧日で発売、各国店舗に長蛇の列
20 O: 株価, 企業情報, レポート)の携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)」の最新版「iPhone4」が米国、欧州、日本で発売され、各国の店舗には長蛇の列ができた。 予約販売では1日としては過去最高の60万台の注文が入った。アナリストの間では、「発売 … (続きを読む)
アップル、iPhone 4用ビデオ編集ソフト「iMovie」
2010年…
A-suke
2010-06-26 at 1:24 PMしかしさ、いつも思うところだけど結局のところここまでデザインを具現化するに金かけてくれるメーカーってAppleくらいじゃない?
手作業で作るモノの造り込みに相当するレベルを大量生産で実現するって並大抵じゃないよ。
でも世の中の製品が全部このレベルで作りこまれたら中国の人口が減っちゃうか(笑)
あ、冗談が過ぎました。
ごめんなさい。
hightimes247
2010-06-26 at 7:31 PM>Icemanさん
appleのデザイン、優れてる所もあれば、ダメダメな所も有ると思っています。
ただオイラは随所に見えるコダワリ、チャレンジしているところが好きです。
iPhone用にソフバン回線増やすとか・・・?w
オイラはそのくちです。
hightimes247
2010-06-26 at 7:35 PM>A-suke
>しかしさ、いつも思うところだけど結局のところここまでデザインを具現化する
>に金かけてくれるメーカーってAppleくらいじゃない?
そうかもねぇ。
台数が出るからこの価格が実現できてる、てのは当たり前だけど、それが他の所じゃ真似できない。
やりたくても出来ませんでした・・・て妥協が製品から見えちゃったりするからなぁ。
apple製品にはその妥協がない。
通りすがり
2010-06-30 at 5:56 PMお邪魔いたします。
予約したiPhone4を待ちながら、インプレ記事の検索でたどりつきました。
デザインに対する考察、なるほど!と納得させられました。
私はデザインを好きか嫌いかでしか考えたことがありませんでした。
ちなみに、私も3Gの方が好きです。理由はカワイイから(笑)
hightimes247
2010-06-30 at 9:26 PM>通りすがりさん
コメントありがとうございます。
考察だなんてそんな大袈裟なものじゃありませんです(^-^;ただの自己満足です。。
好きか嫌いか、一番大事なことだと思います。
他人にこれは良いデザインだ!と言われても、好きじゃなきゃ買いませんからね。
>理由はカワイイから。
ドコをカワイイと思ったか?なぜそう思えるのか?どうしてそのカタチになったのか?
こんな風に考えていくとデザインについて考えるのが楽しくなったりします。なんて^ ^