OBDⅡ

バイクでもODBⅡの設定が義務化されるってニュース見て、そういえば現行のバイクってどうなのよ?とググってみた。
2016年にODBの導入が義務化され、2017年以降に発売されたバイクは、診断コネクターを経由して汎用ODBドングルで各情報が読めるみたい。

X-TREで有名なHEAL-TECHからも随分前から診断機器が出てたり。
ん〜完全に情報に取り残されてる?

K5-K6もODB繋げば普通に読めるかと思い、軽くググってもK5-K6については情報見つからず。
K5のエラーコードも、最近のエラーコードと同じだし、診断コネクターも同じ。
15年も前のバイクだけど、もしかしたらいけるんじゃね?

ということで、キタコのスズキ専用ケーブルを購入して試して見た。

3年前にクルマ用に買って放置してあったドングル。
iPhoneではBTでELM327の接続は解放されていないので、WIFIのみが対応.。

結果から言うと、ELMとは接続できるが、その先、ECUとの接続はうまくいかなかった。

適合するプロトコルの確認は、エンジンかかってる必要あり。
さらに、一つのプロトコル確認に十数秒時間がかかるので、水温上がる&アイドリングの音が気になる。。。

結局、46種類のプロトコル全てのチェックが終わるのを待っても、ECUとの接続は確立されず。
ん〜残念!
これができれば、FIエラー履歴の確認からクリアまでできて、とても便利になるんだけどね。

ちなみに、上記は『Car Scanner』というApp。
いくつかAppを試してみたけど、接続すらできないものもあったり。
試してないAppもそのうちトライしてみようと思う。

コメントを残す