Brushless Gimbalイジリは小休止で、新しいオモチャの製作開始。
ジンバルセッティング・ハード編【YUN-1 SIMPLE BGC GIMBAL】
先日届いたYUN-1、動作確認を無事に完了して、ひと安心。
キットに不足していたマニュアル・ソフトウェア・電源ワイヤーは、問い合わせたらpdfマニュアルが送られてきたけど、電源ワイヤーとアシスタントソフトウェアに関しては完全スルーだよ(笑)
マニュアルとソフトウェアはコチラからダウンロードでき〼
(公式にはアナウンスされてないけど)
初物ということで探り探り、セットアップに意外と時間かかった。
基本的にはマニュアルの手順を踏めば問題ないけど、トラブルもあったり、マニュアルではわからない少し気になった所やコツなんかも。
そんな需要あるモノじゃないし、こんなブツを買う人はボクより遥かにわかっている人たちだろうから、Tips残しても、、、ねぇ。ってのはありつつも。
とりあえずのハード編。
MōVI MR & MōVI M10
やはり今年はブラシレスジンバルイヤーやで!
CINESTARで有名なあのFreeflyからBrushless Direct Drive Gimbalが発表されました。
昨年のZENMUSEインパクトはボクらエンドユーザーだけではなく、業界トップも動かしたワケだ!(あ、CINESTAR HLも新製品だね)
YUN-1 Brushless Gimbal きたっ!
きた!中国から中1日(しかも土日)で配達って超優秀!
Brushless Gimbalが待ち遠しい
去年は安物ジンバル買いの銭失いを繰り返した挙句、ジンバルの搭載を諦めたボクです(笑)