先日届いたYUN-1、動作確認を無事に完了して、ひと安心。
キットに不足していたマニュアル・ソフトウェア・電源ワイヤーは、問い合わせたらpdfマニュアルが送られてきたけど、電源ワイヤーとアシスタントソフトウェアに関しては完全スルーだよ(笑)
マニュアルとソフトウェアはコチラからダウンロードでき〼
(公式にはアナウンスされてないけど)
初物ということで探り探り、セットアップに意外と時間かかった。
基本的にはマニュアルの手順を踏めば問題ないけど、トラブルもあったり、マニュアルではわからない少し気になった所やコツなんかも。
そんな需要あるモノじゃないし、こんなブツを買う人はボクより遥かにわかっている人たちだろうから、Tips残しても、、、ねぇ。ってのはありつつも。
とりあえずのハード編。
YUN-1はコントローラーの初期値が全て0になっているので、いきなり電源繋いでも反応しない。おいおい壊れてるよ!ってなこと言わずに、まずは落ち着いてじっくりセッティングしましょうぜ。
最初はジンバル本体のバランス取り。もうこれが全てといってもいいぐらい。
バランスに関しては、しっかり時間かけて追い込んだ方が良いです。確実に結果に繋がります。
バランス取りを終えたらワイヤーの接続へ。
順番的には組み立てが最初にくるはずなんだけど、ジンバルとランディングィングギアの合体部の改善点。
てな感じで、ソフト編につづく
参考リンク
YUN-1 Manual &Assistant Software
7 Comments
muu
2013-04-07 at 10:16 AM素晴らしい!GJ!
続編も期待大!
しかし、これGoProのアングルをちょっと変えただけでバランス崩れるってわけだね。ある程度はしかたないんだよね。
hightimes247
2013-04-07 at 10:32 AM>muuさん
単純にGoProの水平鉛直を合わせりゃ良いわけじゃないのがバランス取りのポイントですね。(当たり前かw)
YoutubeでブラシレスジンバルのDIY物を見てると、スムーズだろ?と言いたげにクルクル回してる人が多いけど
バランス取れてるデモとしては、どこでもピタッと止まる、の方がわかりやすいですね。
>GoProのアングルをちょっと変えただけでバランス崩れる
ですね、取り付けの誤差は毎回微調整必要かもしれません。
積極的にGoProのアングルを変えたい時は、マウントで変えるのではなくて、ジンバル自体をコントロール(プロポから)して傾ければいいですね。
荷台が前傾してたりすると本能的には気持ち悪いですが、重量バランスが取れてれば、真下を撮っても前を撮っても、モーターにかかってる負荷は同じなわけで。
yu582
2013-04-08 at 9:17 PM私もBセットにしました。
何も知らずに良いなーと思い買いましたが・・・諦めたころにメールがありビックリ[E:eye]してます。
いろいろ調べていくうちに、このジンバルは、恥ずかしいくらいの素人の私が買ってはいけないような気がしておりましたが、ブログを拝見しすごく元気[E:happy01]でました。
素晴らしい情報で、すごく助かります
ソフト編も楽しみにしております。
よろしくお願いします!!
hightimes247
2013-04-09 at 12:58 AM>yu582さん
はじめまして!お役に立ててよかったです。
Bセット、もうお手元には届きました?
ボクも十分に素人です(笑)それでもイイ感じに動かせてますので、問題なく楽しめると思いますよ。
ソフト編、実はそんなに書く事ないんですけどw
とりあえずエントリしますので、今後ともよろしくお願いします。
yu582
2013-04-11 at 8:31 PMブログ拝見して、四苦八苦してなんとか動きました。ふぅ~
大変参考になりました。ありがとうございます。
Bセットの足は、サービスにしては怪しいな~と思ったら加工ミスのようですね…プレート中央の切りかきが、90度ズレテるような…気のせいでしょうか
ところで、機体フレームとの組合せはどのようにされてますか?機体によってさまざまだと思いますが、取り付け方法に迷ってます…
hightimes247
2013-04-11 at 9:40 PM>yu582さん
確かに脚のプレートの切り欠きと、アームの爪の向きが90°ズレてましたね〜。
もしかするとFPV MODELはこの脚を付けられる専用のマルチを出す?その取り付けに合わせた切り欠き?なんて想像しつつ。
ま、ダンパー挟んで使う分には切り欠きの有無は関係ないので気にしなくて良いかなと。
脚があったおかげでセッティングは楽だったので、元は取った気分です(元も何もタダだけど)
DJI F450への取り付けは、後方2点はビス(無改造で穴位置は合いました)、前方はタイラップ2本で締め上げてます。機体底面と脚上面のプレート間には防振GEL挟んでみました。
yu582
2013-04-12 at 1:00 AMありがとうございます。
機体との相性もあるので動画みながらのセッティングですね!!