GoPro七変化

あけましておめでとうございます!お久しぶりです!

今年が早2ヶ月経過するも、バイクは移動させる程度に一度乗っただけ。雪山も行ってなけりゃ、たいしたガジェットも買ってない…でネタがないからブログも放置ングw
あ、そう。ガジェットと言えば、今年はカメラ/ビデオにライブストリーミングやwebアップな機能のビッグウェーブがきそうな雰囲気。流行らないとは思うけど。
ところが、GoProのWiFi BacPacは4月に延期でちょっとガックリ…
そんな流れでGoProネタで。

Gopro_grip

GoPro2になって画質がアップして、WiFi BacPacで使い勝手が相当良くなるはず。となるとバイク車載だけじゃ勿体ない!もうちっとハンディなビデオカメラぽい使い方も、なんて思いはじめる今日この頃。
で、上のGoProグリップ仕様に、、、もうひと手間で七変化。

 

マジックアームで

Gopro_front_2
追い撮りに

反転させて

Gopro_back_2
自我撮りに

自作のDOCK延長ケーブルで...LCD BacPac LVF化!

Gopro_low_angle
スケーター御用達なローアングルで

Gopro_hiangle
ローとくればハイも

LEDライトで

Gopro_flash
照らせる仕様に

七変化どころか20面相まで想像の赴くままに!と言いたいとこだけど、ガチャガチャしたり写真撮るのがメンドーになったので六変化w

ちょっと現実的な事を考えると、メカトラブルの可能性がアップするので、スノーボードのようなハードな使用環境には単純でシッカリしてるこういうもの(SLIK 一脚 ポールデジタル) の方が良いかもね。
ちなみに重量はグリップ+アームで上記SLIKの一脚に対して200g程重い。
でも、カッコいい(これ重要)。

WiFi BacPacでiPhoneをLVF化するとこんな感じでシンプルに。

Gopro_iphone

これで七変化!っつーことで強引に〆

GoProの背面端子とAppleのDOCK端子はコネクターのガイド溝の位置が違うため、力技で入れるかガイドの爪を潰す事になる。さらに、AppleとGoProはピンアサインが違うため、30pin全てが有効なDOCK延長ケーブルか、延長ケーブルのコネクターを分解して配線をゴニョゴニョするDIYが必要です。


4 Comments

コメントを残す