メンテつづき

うってかわって今日は、涼しすぎ。
昨日の続きでクーラントのエア抜きしつつ、ブレーキペダル交換。

Pedal 

タンクに付いた傷汚れをコンパウンドで磨いて、足回り洗車して、チェーンの掃除と給脂。こんだけなのにダラダラと4時間もかけてとりあえずメンテは終了。

ダメージがでかいカウルの傷は…見て見ぬ振り(T_T)
で、そのカウルの裏側・・・

 
クランクケースのACGカバーとボルトの頭がザックリ削れてる。

P1000328

ボルトは交換するとして、問題はカバー類。
カウルに穴が空いたので、あまり考えたくはないけれど次ぎコケると直接カバーにダメージ。最悪のケース、オイル撒いちゃうとかマズすぎる。

そこで、カバーを守る為の2次カバーを物色してみたのだけど、
←カバーの上に被せるカーボン製のこういうヤツね。
高い、高すぎるよ。全部カバーしようと思ったら3.5万円以上!アンダーカウルの方が安いってどういう事w
まぁコケなければイイ話なんだけど、んなもん誰もがそのつもりで走ってるわけで…

6 Comments

  • アンチャン

    2011-09-24 at 6:50 AM

    私も昨日転びました…
    転んだと言うかバイクが単独で倒れて行くのを阻止出来なかったと言うか。
    二次カバーはつけてますが高いですよね、でもJSBでも義務化ですから間違いなく装備していて損は無いかと。
    ただ水温は上がり気味になりますね。

    返信
  • Kei

    2011-09-24 at 9:52 AM

    たぶん相当なことがない限り、つけないです。熱的にも厳しさを増すはずなので。カウルFRPガッチリ補修でいいんじゃないですか。

    返信
  • hightimes247

    2011-09-24 at 4:18 PM

    >アンチャンさん
    バイク単独で良かったです。(良くはないけど)
    クラッチレバーとスクリーンが逝ったとのことですが、その被害状況でカウルが無事とは一体どんな奇跡的なガシャーンニングだったのか気になるところです。
    2次カバー付けてますか…個人的にはあまりゴテゴテ付けたくないってのもあるけど、やっぱり問題は値段だなぁ。

    返信
  • hightimes247

    2011-09-24 at 4:25 PM

    >Keiさん
    付けないのは、やはり軽量化の観点からでしょうか?
    FRPでガッツリ補修かぁ…ですよねぇ、やっぱり先ずは補修ですよね…。
    FRPはDIYで弄りたくないので、近所の板金屋さん格安でやってくれないか聞いてみよ。

    返信
  • yuu

    2011-09-27 at 11:21 AM

    僕は自作の2次カバー的な物つけてますよ!
    3000円くらいで買える貼り付けて太陽の紫外線で直ぐに硬化する状態で売ってるFRPシートを2つ折りにして厚みを出して貼ってます。
    ガッチリ張り付くんで落っこちないですし、2つ折りにすれば2~3mmの厚さも出て、上からカーボン調のシート張っとけば見た目もドライカーボン風で意外とイケてる気がします(笑)
    結構安価にカバー作れますよ!

    返信
  • hightimes247

    2011-09-28 at 1:03 AM

    >yuuさん
    紫外線で硬化するシート!昔ハンズでみた事あります。
    あれって曲面は難しいですよね?カバーに直付けは放熱のこともあるから、できれば少し空間を開けて付けたいのでちょっと迷いますw
    今度遭遇した時にでもカバー見せてください。
    というか、そのシートをカウルに裏当てしてお手軽補修しちゃうってのもありだなぁ。

    返信

コメントを残す