WALKERA G-3D

値段につられて買ってみました。
初めてのWalkera製品だけど、DJIを始めメジャーのパクリが多いメーカって印象ですが…(失礼)

Walkera G-3D Brushless Gimbal
walkera G-3Da-1
WalkeraオリジナルのiLookカメラやGoProHD HERO3に対応した、3軸のブラシレスジンバル。
値段を考えると作りは良い感じかと。
walkera G-3D-3
コントローラー一体なので、バッテリーと繋ぐだけで使えるのは楽ですね。
本体コントローラー部に各軸の動作範囲の設定や、RCコントロールモードの切り替えスイッチが付いていて、設定関係はジンバルで完結します。
丁寧な説明書も付属しているのでわかりやすい。

GoPro込みの重量は253g!! これDJIのH3-3D(GCU ver.)より軽いです。
walkera G-3D-4
手前の丸いカバーはチルトモーターに被せて使うバランサーなのですが、GoProの場合は外すとバランスがとれるようになってる。
walkera G-3D-5
Walkeraのマルチコプターに取り付ける為のスライドレール的なパーツが付属してますが、これは他のマルチコプターに付ける際にも、取り外し式のマウントとして使えそう。
ケーブル類も上手く纏められてます。

手持ちで試した感じでは可もなく不可もなく、そつなく使えるイージーな3軸ジンバルといった感じ。
YAWフォローの効き具合も悪くないです。

面倒な配線要らずのパッケージングが非常に扱いやすく、コントローラー一体型で設定要らずなところはユーザーフレンドリー。
H3-3Dはお高い、DJIのFC以外で使える3軸が欲しい、なんて人にはオススメかと。

6 Comments

  • 通りすがりです

    2014-08-17 at 1:19 PM

    教えていただけませんか.当方,DJI F550NAZA-MV2マルチです 
    貴ブログでご紹介のあった下記3軸ジンバルについて
    Walkera G-3D Brushless Gimbal
    これをチルトのみをプロポからするする場合,NAZA-MV2との結線はどのようにすべきでしょうか.今はタロットの2軸ジンバルでロール,ピッチ線をNAZAのF1,F2に繋いでピッチを操作してます.
    よろしくご回答頂ければ有り難いです.

    返信
    • hightimes247

      2014-08-17 at 4:31 PM

      >NAZA-MV2との結線
      ボクは他のジンバルでも同様なのですが、NAZA-Mを通さず受信機から直で接続しています。(おそらく大多数の方がこの方法です)
      よって、NAZA-Mとの結線に関してはわからないです。

      ここからは想像ですが
      NAZA-MのF1,F2からの出力でタロットのT-2Dを正常に操作できているのであれば、Walkera G-3Dでも同様にシグナルとグランドを入れれば操作できると思いますよ。
      G-3D側のピンアサインはマニュアルをご参照くださいませ。

      返信
  • 通り

    2014-08-17 at 5:33 PM

    早々のご回答有り難う御座います.
    云われるようにチルトの信号線とグランド線を辿ってT-2D同様に繋いでみます.送信機は6chしかなく,いろいろ付けているので目一杯なもんですから

    でわであ重ねて有り難う御座います.

    返信
  • 通りすがりです

    2014-11-18 at 12:45 PM

    今度ARRIS M680の購入を検討しているのですがARRIS のジンバルとそれにセットするカメラの価格を考えるとwalkeraのG-3S RX100を搭載しようかと考えているところです。

    G-3Dとの若干の違いはあるかと思いますが、ベースは同じと考えて良さそうでしょうか。

    また、その場合、FPVの送受信は塚本無線のWTW-TR23、プロポはフタバの14SGを考えているのですが、接続及びカメラとジンバルの操作は問題なさそうでしょうか。
    海外の発売サイトでメールで問い合わせもしたのですが、モヤモヤっとした答えしか返ってこず、色々なブログなど拝見しましても、この商品を取り上げているところは無かったので、どうしたものかと苦慮しておりました。

    分かる範囲で構いませんので教えて頂けないでしょうか。
    よろしくお願いします。

    返信

コメントを残す